カテゴリー別アーカイブ: 未分類

特定商取法に基づく表示

運営業者
橋本 俊輔
運営統括責任者
橋本 俊輔
ホームページURL
http://eusamurai.com/wp-admin/

住所
北海道札幌市西区山の手3条3丁目4-18
電話番号
011-613-8741

メールアドレス
eusamurai.com

メールマガジン

ロジカルせどらーファシーの
資産構築メールマガジン 登録はこちら↓↓↓

 

 

自己紹介

初めまして!

札幌在住のファシーです。

<<学歴・職歴>>
16歳
札幌の某高校を中退。いじめに遭ってました。家庭内も荒れていて父親にも反発し、家出。1年ほど札幌市内で自活。焼肉屋さんのキッチンスタッフとして従事。

17歳
そんな自分を見かねた父親の勧めで海外へ。ヨーロッパの某国に留学。長居するつもりはなかったが、当時付き合っていた育ちの良いお嬢様の彼女が、非常に勉強熱心だったことに触発されて一念発起。現地の公立高校みたいなところに入学(なんと学費は無料!)。4年後卒業資格を取得。なのでドイツ語・日常会話程度の英語・道を尋ねることが出来る程度のフランス語ができます。またこの4年間で読書にも目覚め、年間100冊を超える書物を乱読し始める。経営者になりたい(お金を稼ぎたい)と本気で思いそのための勉強を手探りで模索し始める。この期間に父親を急に喪う。

22歳
卒業間際、欧州にある材木加工の会社の偉い方に声をかけられて、新卒で就職させていただく。自分としてもヨーロッパに住み続けたかったが、EU発足という大転換期に外国人労働者排斥という流れが起こり、会社の力を持ってしても就労ビザを取得することができず、1年足らずで退職。失意とともに帰国。経営の勉強をしたいと思い、上京を決意。

23歳
東京のビジネススクールに入学。授業内容がつまらなかったのも後押しして、学内で「経営サークル」なるものを組織。有名大学の学生とタイアップしてイベントを開催したり、ベンチャー企業の経営者に会いに行ったり話を聞いたりする活動に学業よりのめり込む。この活動を通じて書籍を出版させていただけるという経験も(売れなかったけど)。

卒業後はサークル活動を一緒にしていた仲間と独立するつもりでいたが、卒業直前に白紙に戻される。就職活動中に取った内定もそのために全部蹴っていたので、卒業1か月前に突如ニート転落の危機に。が、サークル活動で知り合った六本木ヒルズに拠点を構える某ベンチャー企業の社長に拾われて、営業スタッフとして無事就職。

25歳
蓋を開けると今でいう超ブラック企業。残業や休日手当が出ないのはもちろんのこと、土曜出勤当たり前、出張は日帰り(午前4時に家を出て25時頃帰宅的なスケジュール)、営業担当なのに業績を上げても何の見返りもなかった。ちなみに当時の自分の給料(総支給)を労働時間で割ってみると時給628円ほどでした♪

同11月退職。販売代理店の自営業者になると共に、スキルアップのために200万ほど借金をして自己啓発や能力開発のセミナーを受けまくる。

26歳
気が付けば借金が450万円くらいまで膨れ上がる。売るスキルと知識は身についたが、在庫管理やランニングコストの管理などが全く出来ておらず、1年ほど赤字経営を続けた結果借金だけが残っていることにようやく気付く。

27歳
11月。クリスマスを目前に当時付き合っていた彼女にフラれる。12月24日当日・所持金112円・借金約500万円・彼女なし。コンビニで酒を買うことも出来ず遠いスーパーまで足を運び、クレジットカードで安酒を買って男友達とベロベロになるまで酔っぱらって過ごした聖なる夜が今のところ人生の最底辺。

同11月、能力開発の知識と営業のスキルを最大限に活かせる仕事に出会う。固定給がめちゃくちゃ低い高利率の歩合制・成果報酬の仕事だったが、崖っぷちだったことも手伝って半年後には荒稼ぎを始める。1年後、会社の異動辞令で東京から地元札幌へ。在職3年弱の間に借金を殆ど返済することに成功。

が!在職中は大して成功してない奴が「こうすれば成功しますよ!」って言って数十万~数百万円する教材を売りまくっていたことに違和感も感じていた。

29歳
実家から会社勤めをしている間に、母から家業の老舗飲食店を継ぐ話が持ち出される。札幌ではそこそこ知名度も高くて将来性もありそうだったので、30歳を節目に念願の経営者になることを決意。

2017年までの7年間に
・新店舗の設立
・7期連続増収増益
・年商1億オーバー

などを達成。借金は当然無くなり、結婚して子供も授かり、それなりに自由に暮らせるほどの収入も得られる様になり、現在に至る。

<<現在&せどりを始めたきっかけ>>
30代に入って経済状況は改善したが、

・自分自身が仕事に熱中しまくったこと
・人を育てる能力が足りなかったこと
・外食産業の人手不足が年々深刻になってきたこと

など、理由はいろいろ上げられるが年々プライベートの時間を失い、魂が擦り切れてゆくのを感じていた。2015年、16年は年間の休みが10日ほどしかなかったくらい働きまくってそれでも会社の存続と更なる繁栄を夢見てがむしゃらに走りまくる。

そして運命の2017年。酉年!年男!!

本店の入っていたビルの取り壊しが決まり、6月に立退きのために閉店。一等地だったためにかなりまとまった額の立退料をもらう。

本来ならそのお金で再出店を考えるべきかもしれないが、結果的に立退料の一部で長年苦労した母親は引退。余生の経済的な憂いを解消し人生の「あがり」を全うしていただく。また自分自身も店舗が一つなくなったために大幅な時間のゆとりを得る。(皮肉なことに、店舗が一つ無くなって、売上は下がったのに人件費をはじめとする諸経費も下がったことで、儲けは増えた)

同時期に体を壊して緊急入院→手術を受け、退院後家族との時間を増やしながら今後のことをゆっくり考える時間を一カ月ほど得る。その際飲食業(箱型ビジネス)の展開と人を使って経営してゆく将来に行き詰まりを感じる。無理ゲー、とまでは言わないが難易度はこの先確実に上がってゆくな、と。

何か自分一人からでも始められる商売・人を雇わなくてもいい商売を探していた時に、何人かの知人が「せどり」で収入を得ていることを知り、2017年7月中旬にせどりを開始。懇切丁寧なサポートも幸いし、

・初月の月商  30,5万円
・2カ月目   56,7万円

・3カ月目   月商100万円 利益率20% 突破

そんな私ですが、よろしくお願いいたします!!!

◆ファシーの実績◆
●せどり●
「資産構築型せどり」を実践し
副業にて開始3か月で

・月商100万
・利益率20%
・平均作業時間10分以下/月

の仕組み化を達成。

●本業●
飲食店経営者として

・8期連続増収増益
・年商1億円オーバー

を達成。

●その他の実績●
・能力開発コンサルタント
‐成功哲学・脳科学・営業スキル・引き寄せの法則など
‐1000人以上のカウンセリングを実施
・ファイナンシャルリテラシー
お金にまつわる知識とノウハウを
‐金融工学の有識者や士族との研究
‐400万円以上の自己投資
‐2000冊以上の関連本読破
により習得